チェコ プラハ
マレック&サリー・ヤクサロジェノバー (TLEAプラハ教会)
アホイ!いつも皆様の熱いとりなしのお祈りと尊い献金を心から感謝します!
先月イスラエル派遣から戻った後すぐに、わたしとマレックは前から計画していたウィーンへ車で旅行に行ってきました。最初は観光だけが目的でしたが、実際は観光してる時間が殆どないくらい、別のいろんなことがありました。丁度私達のウィーン滞在中は復活祭の休暇中だったので、ウィーンの映画館でイエス・キリストをテーマに作られたドラマ、“The Chosen”が放映されていると聞き、観に行ってきました。映画で丁度イエス様がエルサレムに子ロバに乗って入城されるシーンが映し出され、わたしたちもつい先週エルサレムにいて、そこで子ロバも見たことを思い出し、再び語りかけを受けました。また旧市街の中心に行った時、丁度あるウクライナ支援団体がマイクで道行く人々に現状を訴えていました。わたしたちはすぐ彼らに話しかけ、日々ウクライナのために祈っていると伝えたらとても喜んでくれて、いろいろお話しして交わることができました。去年のウエブコンサートで制作したチェコ、日本、スロバキア、ウクライナの4ヶ国合同による「God bless Ukraine」のMVを見せた時にはメンバー全員から歓声が上がりました!
最後はマレックが今回どうしても行きたい、と言っていたウィーン郊外にあるカーレンベルク山へ行ってきました。ここは17世紀にキリスト教国連合軍とオスマントルコ帝国軍との戦いがあった場所です。そして非常に苦戦していたキリスト教国連合軍を助けるためにポーランドから援軍が到着し、トルコ軍を敗退させ、逆転勝利した場所でもあります。つまりポーランドの援軍部隊があの時来ていなかったら、今の東欧だけでなく、ヨーロッパはイスラム教国になっていたかもしれないのです。ですからポーランドの軍隊は大変重要な役割を果たしました。わたしたちはウィーン全土を見渡せる壮大な景色を目の前にして、霊の戦いをし、大胆に御言葉を宣言してきました。いろいろ予期せぬ強い主の導きのあったウィーン旅行でした。これからきっとオーストリア、ウィーンでも主の働きが大きく広がるでしょう!
また6月28日にカトリックとプロテスタントの合同ウエブゴスペルコンサートが行われます。カトリック教会とプロテスタント教会の合同によるコンサートは恐らく史上初のイベントだと思います。このコンサートが終末のリバイバルの働きに用いられるよう、主に大きく期待して臨みます!これからも引き続きわたしたちの今後の働きのためにどうぞお祈りくださいませ!いつも私達やプラハ教会のためにとりなして祈ってくださり、本当にありがとうございます!ではアホイ!
<祈りのリクエスト>
1.主の御心に聞き従えるように
2.御心の人への伝道が開かれ、実行できるように
3.プラハ教会に更に人が集められ、奉仕者及び奏楽者が建て上げられるように
4.救われた友人たちの信仰が正しく成長し教会につながるよう、また中傷、批判の霊から守られるように
5.マレックとともに更なるポーランド宣教、他の国への宣教が開かれるように
6.ロシアのメシアニックジューのA牧師と彼の教会との御心の関わりのため
7.プラハ教会の賛美隊の働きが祝福されるように
8.チェコ政府のために(ロシア政府の威圧から守られるように)
9.ヨーロッパ難民問題が主にあって解決されるように
10.日本の家族の救いのため
11.御心のときに家族でイスラエルへ行けるように
12.御心のときに家族で白馬キャンプに参加できるように
13.ロシア・ウクライナ紛争がはやく終結するように
14.私の母の糖尿病が速やかに癒されますように
TELA プラハ教会Website http://tlccc.net/praha/